【10/18(土)開催】測候所ブックトーク「争いがなくなる本」|参加無料

旧飯田測候所を会場に、本を通じて人と想いがつながる「測候所ブックトーク」を開催します。

今回のテーマは──「争いがなくなる本」。

3名のパネリストが、それぞれこのテーマに沿って選んだ一冊を紹介し、本の内容や感じたことを語り合います。

クロストークのあとは、参加者のみなさんからもテーマに合う本や感想を紹介していただき、会場全体でディスカッションを行います。

もちろん、聞くだけの参加も大歓迎です。

■開催日時

2025年10月18日(土)

①10:30〜12:00 / ②15:30〜17:00

(いずれも同内容・入替制)

■会場

旧飯田測候所(飯田市追手町2丁目678)

■パネリスト

・新井 直彦(長野県立大学 地域コーディネーター)

・折山 尚美(合同会社nom 代表)

・吉武 聡(信州大学ランドスケープ研 助教)

■主催・協力

主催:リテラスプロジェクト

協力:信州大学ランドスケープ研究室

お問合せ:TEL 0265-49-4369


思いを共有し、本を通して“平和”や“共生”を考えるひととき。

秋の旧飯田測候所で、静かに語り合う時間をぜひご一緒に。

測候所は、イベントやワークショップの会場としてご利用いただけます

旧飯田測候所は、かつて地域の天気を見守ってきた観測所の建物を活かし、いまは“人と知恵と文化が交わる場所”として開かれています。

館内には、少人数でのトークイベントワークショップ展示・勉強会・撮影などにご利用いただけるスペースがあります。南アルプスを望む静かな空間で、あなたの企画をかたちにしてみませんか?

ご利用や下見のご相談は、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

👉 お問い合わせはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次