施設利用のご案内

旧飯田測候所|施設利用のご案内

市民による地域自治活動等を行う拠点として貸出しています。会議やイベント、サークル活動等にご活用ください。歴史ある空間を、あなたの活動の舞台にしてみませんか?

\ 下記カレンダーで空き状況をご確認ください /

利用できる目的・事例紹介

  • アート作品や写真の展示
  • ワークショップ・文化講座
  • 撮影(写真/映像)
  • 小規模イベント・演奏会

※営利目的のご利用も可能となっております。

利用条件・施設概要

施設概要

• 所在地:長野県飯田市馬場町3丁目411-1
• 利用可能スペース:会議室(30人程度)・工作室(6人程度)・露場(芝庭)

利用可能時間帯

• 午前8時 30 分から午後 10 時まで
 ※準備・片付けを含む時間です

休館日

• 月曜日及び年末年始(12/29〜1/3)

利用料金

利用する部屋利用時間利用料備考
・会議室(30人程度)
・工作室(6人程度)
・露場(芝庭)
9:00〜12:00550円冷暖房利用の場合は150円を加算します。
13:00〜17:00550円

※ 夜のご利用・営利目的でのご利用は別途ご相談ください。
※ 当施設は任意団体による運営のため、インボイスの発行はできません
※ 飯田市の共催、後援事業や、自治会活動のために利用する場合などは、利用料金の減免制度があります。詳しくお問い合わせください。

ご利用いただける備品

・長机 15台
・椅子 50脚

・ホワイトボード 1台

お申込みの流れ

空き状況の確認

下記カレンダーより、希望日時に施設の空き状況を確認

お問い合わせ

ご予約フォームよりお問い合わせ・利用申込み

利用申請書の提出

申請様式をお送りいたします。メールまたは紙でご提出ください

予約確定・ご利用

予約確定のご連絡をいたします。当日は申請内容に沿ってご利用ください

【会議室・工作室・露場(芝庭)予約状況】

※ご予約確定までタイムラグがあるため、カレンダー上で「空き」でもお取りできない場合がございます。

午前=9:00〜12:00
午後=13:00〜17:00
夜=18:00〜22:00

注意事項・お願い

旧飯田測候所は、貴重な歴史的建造物です。すべての方に気持ちよくご利用いただけるよう、以下の点にご配慮のうえご利用ください。

文化財としての保存と安全な運営のため、以下の事項をお守りくださいますようお願いいたします。

  • 火気の使用・壁面への貼付などは禁止です
  • ゴミは各自でお持ち帰りください
  • 施設内は禁煙です